「なん旅」に参加しませんか?

ご案内

 

南砺市観光協会が企画・募集の「なん旅」で五箇山ならではの体験をしてみませんか?

 

 

E-bikeで走る 世界遺産五箇山サイクリング

 世界遺産五箇山をEバイクで走るガイド付きサイクリングツアー。サイクリング初心者や、体力のない女性でも、Eバイクのアシスト機能で上り坂も楽々サイクリングが可能です。

 走り方の基本レクチャー(マナーなどの基礎知識、自転車の乗り方)もあるので安心。心地よい風に癒され、ガイドブックには載っていない美しい景色や、合掌造り集落の暮らしに触れる五箇山ならではのサイクリングをお楽しみ下さい。※走行距離は約18km

 

旅行代金 お一人様5,500円(税込)

レンタサイクル代(E-bike・ヘルメット)、ガイド料、保険料、合掌造り景観保全に関わる協力金など

 

出発日 2023年5月~10月の毎週土曜日 ※雨天中止

 

最少催行人数 2名(定員6名)

 


 

合掌造りで体験!五箇山の和紙人形作り

 

 世界文化遺産に登録されている五箇山合掌づくり集落。高品質で強靭な「五箇山和紙」は、今も大切な産業として受け継がれています。

 合掌造り家屋の中で、伝統工芸士に教わりながら和紙をかためた紙塑人形に絵付けをして自分だけの猫を仕上げます。猫だけでなく来年の干支・辰を描くこともできます。

 

旅行代金 お1人様 2,500円(税込)

※材料代、指導料、傷害保険料

 

出発日 

2023年4月12日(水)~2023年9月30日(土)の毎週水・木・金・土曜日 

 

最小催行人数 1名(定員5名)※対象:小学生以上

 

 

 

 

詳細・お申込みは・・・

(一社)南砺市観光協会 TEL 0763-62-1201(営業時間 8:30〜17:30)または ホームページをご覧ください。

 ※ご予約は7日前の16時まで受付。以下のネット予約ページからもご予約できます。 

 

なん旅 E-bikeで走る!世界遺産五箇山サイクリング

 

 なん旅 合掌造りで体験!五箇山の和紙人形づくり

 

 他にも南砺市内の各種体験ツアーがございます。⇒なん旅 一覧ページ